披露宴がもっと楽しくなる演出
寿だるま
最高の縁起ものとして広く親しまれている「だるま」。大きな願い事が叶うと目を書き入れる習慣があります、人生の節目のお祝いに!
和太鼓
力強い、太鼓で、元気になる!縁起がよくなる、結婚式に心意気の良い、花を添えてくれます。
鏡開き
酒樽の上蓋のことを鏡と呼びます。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味します。二人で開き、「二人の人生が永久に幸あれ」と祈願成就を願い、日本酒を飲む! 最近は新郎新婦とご両家両親6名で鏡開きをするのも人気です。
ドンパ
広い披露宴会場において一番最初の華やかな演出鏡開きですが、遠くの席からはなかなか見えづらいものです。そこで遠くからも鏡開きがわかるように、さらにサプライズの演出も含めた、テープが飛び出る仕組みのある鏡開きです。
獅子舞
日本の伝統芸能である「獅子舞」は、各地の行事や晴れの日に舞われ、幸せを招くとともに疫病退治をします。演出では、ゲストや新郎新婦の頭を獅子に噛んでもらい、福を頂きます。
大黒舞い
大黒天の姿をして、宝の槌を打ち振って祝歌を歌い踊る。披露宴、会食会その場にいる皆さん、また新郎新婦の新しいご家庭に沢山の幸せが来るようにと槌を振ります。ご縁(5円玉)が、降り注ぎます。
琴の生演奏
とても贅沢な空間を作り上げてくれる、琴の生演奏です。和の心が、とても和み年齢層幅広いゲストの集まりでも大変好評を頂きます。奏者、琴、毛氈すべて御用い致します。曲のリクエストも可能です。
謡曲(能の高砂、待ち謡)
高砂は、松の精同士の恋の話!松は枯れるまで緑色!この死ぬまで枯れない「松の緑」を死ぬまで枯れない「恋」とかけているので、高砂は結婚式の祝言で謡われています。これが高砂席の由来でもあります。
和の装花
会場の雰囲気にあわせた装花のご提案も行います。会食後はゲストに配る事もでき、演出の一つとしてもご利用頂けます。
和傘(ウェルカムボード)
受付で皆さんに寄せ書き。作った傘は新郎新婦二人のアイアイ傘となり、そのまま披露パーティーでの入場用の傘としてご利用になるとインパクト大!ご友人の多いパーティーなどでおすすめです。
席札提灯
持ち帰って嬉しいお名前入りのアイテムを席札として用意しては?お箸や扇子、お子様へのぬいぐるみなど種類も豊富です。
抹茶のケーキ、和のケーキ
ケーキカット
オリジナルケーキをご用意します。今回はケーキの上にお稲荷さん、可愛い「黄色い狐さん」がのっています。ケーキカットの後は、ファーストバイトでさらに盛り上がります。
ファンテリーム
光の演出でもっとも代表的なものです。お二人が、ゲストの皆様の席にご挨拶にいけるキッカケ作りとして、人気の演出になります。
キャンドルサービス
演出の定番的になっていますが、やはり披露宴と言えばキャンドルサービスということで、利用される方が多いです。ファンテリュームと一緒にされて、最後の高砂は光の演出とされるカップルも多いです。
桃饅頭
大きな桃饅頭をカットすると中から小さい桃饅頭が沢山出てくる。幸せのおすそわけとも、福分けとしても、とても楽しい演出です。
お造り
結婚式だから、晴れの大切な日だから「お造り」。厳選された食材から作る豪華な一品です。
感謝のプレゼント
新郎新婦二人から大変お世話になった方への感謝のプレゼントです。お父様お母様の名前のポエムでの詩、額縁に入っています。
マジシャン
婚礼用に作成した新郎新婦を対象に盛り上げるものとゲストに参加頂き、会場が一体となり盛り上がるものとご用意しております。ハートが沢山出てくるマジックなど、歓声が大きく会場全体で盛り上がります。会場の大きさは、いかようにも対応可能です。
芸者、半玉、三味線
日本の伝統的文化も学べる、婚礼のおいては、30分程になりますが、(1)祝いの踊り(2)新郎新婦様とゲストを交えての伝統的なお座敷遊び「トラトラ」や「金毘羅フネフネ」など参加型体験(3)新郎新婦を含めてゲストへのお酌の時間等を作ります。時間延長で、ずっと芸者さんのお願いも可能です。
落語
披露宴の中での出し物として、新郎新婦のお祝いを兼ねての笑いをひとつ、会場が一体に楽しんで頂けます。