プランナーブログ

Staff Blog

神社結婚式鳥居

大阪 2020.07.18

こんにちわ。

梅雨明けは7月末頃になりそうですね。

神社の顔、鳥居についてです。

鳥居は「神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)」で神域への入口を示す「門」の

役割を果たしています。

鳥居の形式は2種類に分類されます。

 

神明鳥居(しんめいとりい)

簡易な構造が特徴的で、最上部が「笠木(かさぎ)」一本で成り立っています。

一般的に直線・直角的なフォルムを採っており、笠木・貫・柱のいずれも円形のものを

使用されることが多い。

明神鳥居(みょうじんとりい)

非常に装飾的な構造を採っており、最上部が笠木と島木から成る二層構造を採っております。

また、笠木の両端が反りあがった、流線的なフォルムを採ることが多く、中央に「額束(がくつか)」などの社名が示されていることがよくあります。

「鳥居」はこの二種類に大別されます。

毎月お参りさせていただく御霊神社の鳥居は「明神鳥居」ですね。

皆さんも神社に行かれた際のご参考にしてくださいね。

神社結婚式、和装の結婚式、家族だけの結婚式、会食、披露宴、前撮り撮影、参列衣装の

お問い合わせは

和婚ネット大阪まで